フロートリグ×アジング!使い方&おすすめ5選

アジングでは1g前後のジグヘッドへワームを付ける「ジグ単」の釣りがスタンダードだが、ジグ単の釣りはどうしても飛距離面でデメリットが生じ、遠く沖にいるアジをターゲットに釣りを展開できなくなってします。沖にいるアジを狙うためのリグとして「フロートリグ」があり、フロートリグを使うことで50m先にいるアジにまでアプローチすることが可能となりました

今回は、フロートリグでアジングを楽しむときの基本、使い方、アジングにおすすめなフロートリグをご紹介!沖を回遊しているアジを狙い撃ちたい、そんな人はご一読下さい

アジングフロートリグは「Fシステム」がおすすめ

出典:アルカジックジャパン

フロートリグは幾つか種類があるが、ツリネタ編集部が最もアジングにおすすめするフロートリグはアルカジックジャパンが発売している「シャローフリーク」を活用したFシステムです。上記のように、メインラインとリーダーを結束した際に出る切れ端にシャローフリークを結束し、その延長上にジグヘッド+ワームを取り付けるというシンプルな仕掛けとなっています

余分な接続金具がないため感度、操作性よくフロートリグでのアジングを楽しむことができ、また15gまでのウエイトラインナップが揃えられているため、50m以上の飛距離を叩き出すことが可能。ジグ単アジングでは10m〜20mが射程圏内となるため、この飛距離差は釣果に大きく影響することだろう

Fシステムで使うロッド・リール・ライン

フロートリグで使うタックル、というよりFシステムで使うタックルセレクトだが、基本的には一般的にアジングにて使われるロッドよりもワンランクもツーランクも強力な仕掛けを使うことが大前提となる。フロートリグでのアジングは多くの場合10g以上のウエイトを背負うことになるため、そのウエイトを問題なくキャストでき、遠く沖へ届けることができるタックルセレクトが鍵となります

では、フロートリグ、及びFシステムで使うタックルセレクトはどのように考えるべきか?まとめます

ロッド フロートリグ専用のアジングロッド
ロッドの長さ 7ft〜9ft
流用可能ロッド エギングロッド・チニングロッド・シーバスロッド
リール 2000番手のスピニングリール
リールのギア比 ハイギアが推奨だが、ノーマルギアでもOK
ライン PEライン0.4号
ショックリーダー フロロカーボン4lb
ジグヘッド 0.2g〜0.6gほど
ワーム 2インチ前後のアジングワーム

■フロートリグおすすめロッド

■フロートリグおすすめワーム

Fシステムの釣り方・使い方まとめ

フロートリグ(Fシステム)を使ったアジングでの使い方、釣り方ですが、基本的には投げれる場所まで大遠投し、ゆっくり巻いてくるだけでオッケー。広範囲を広く探ることができるが、手っ取り早くアジの居場所を掴まないと時間的ロスが大きくなるため、アジが溜まっている場所をいち早く見つけることが釣果を伸ばす鍵

また、やはりアジングでは「フォール」主体の釣りとなるため、ただ巻きで通すよりも、リトリーブの中にステイを入れ、フォールを入れることが推奨される。フローティングタイプのシャローフリークの場合、フロートが支点となりジワーっとフォールさせることができるため、リトリーブの中に10秒ほどステイを入れ、長くフォール、漂わすことも有効的

時間的ロスを失くす フロートリグは広範囲を攻められるが、回収による時間ロスが大きいため、いち早くその日のパターンを見つけよう
フロートリグの使い方 ただ巻きの中にステイを入れ、フォールでの釣りがおすすめ
応用技 フローティングタイプのシャローフリークを使い、フロートを支点とした漂わす釣りもおすすめ(具体的な釣り方は後ほど)
合わせて読みたい
アジングはフォールが最強テクニック!その理由とやり方は?
ただ巻きにてアジを釣る!その釣り方まとめ

アジングにおけるフロートリグの基本

フロートリグ仕掛けの基本と釣り方を知った上で、続いてフロートリグでアジングを楽しむときの基本をまとめます。フロートリグで釣果を伸ばすために基本を押さえることが大事な要素となるため、ぜひ知っておいて下さい

  • フロートリグを使うタイミング
  • ドリフトの釣りにも最適
  • ボトムを攻めるのは不得意

飛距離が必要な状況下にて使おう

フロートリグを使うタイミングですが、やはり「飛距離が必要」な状況下にこそフロートリグを活用すべきでしょう。逆に言うと、飛距離がいらない状況下でのフロートリグは手間と手数が増えるだけのデメリットだらけの仕掛けとなるため、アジが沖を回遊している、遠浅な場所でアジングを楽しむ、尺アジが沖を回遊している、など、兎にも角にも飛距離が必要な状況下にてフロートリグを使っていきましょう

また、反対に水深が浅いシャローエリアにもフロートリグを活用できる場面があります。具体的に言うと、ジグ単ではすぐにボトムへ付いてしまい、根掛かりが多発してしまう・・・このような場合、フローティングタイプのフロートリグを活用することで、フロートが支点となりワームがボトムまで沈むことを避けられるため、浮き代わりとしてフロートリグを使うのもあり

合わせて読みたい
アジングではどの程度の飛距離が必要? アジングに適した「水深」を知る

所謂「ドリフト」の釣りにも最適

フローティングタイプのフロートリグを使うことにより、ドリフトの釣りを用いたアジングを簡単に実践することができます。アジングにおけるドリフトとは、上流から下流に掛けてワームを流していく釣法であり、潮に向かって頭を向けているアジに向かって、ワームを流れに乗せたまま届けてあげる、簡潔に言うとこのような釣り方です

フローティングタイプのフロートリグを使うことで、ワームが取ったリーダー以上は沈まなくなります。つまり、フロートリグを支点にワームを一定レンジに留まらせることができ、レンジキープ容易にドリフトの釣りを展開することが可能。ただし、アジが表層付近を意識しているときのみ有効的な釣法となるため、その点を考慮した上で使っていきましょう

合わせて読みたい
アジングでの「ドリフト」釣法を知っておこう

ボトムを狙うのは不得意

残念なことに、フロートリグは表層付近、またはシャローエリアに特化したリグとなるため、深場のボトムを攻めるのに適していません。また、浅場であっても潮が速い場所など、フロートリグが流されてしまう場所に関しても、ボトムを攻めることが難しくなるでしょう。アジはボトム付近を回遊していることも多く、特に大型になるほどその傾向が強いため、飛距離を出しボトムを攻めたい

そんなときは、フロートリグではなく「キャロライナリグ」や「スプリットショットリグ」を活用することがおすすめです。あくまでアジングにおけるフロートリグの使い所は表層付近を攻めるとき、シャローエリアを攻めるとき、この2点を重要視しておきましょう

アジングにおすすめフロートリグ5選

最後に、アジングに使うと捗るおすすめなフロートリグを紹介しておきます。一言でフロートリグとは言っても色々なタイプがあるため、自分の釣りにあったフロートリグを使い、遠く沖にいるアジに狙いを定め釣果を伸ばしていきましょう

シャローフリーク

ツリネタ編集部が最もおすすめするフロートリグがこれ。シャローフリークにはフローティングタイプ、シンキングタイプの2種類が用意されているため、狙うレンジによって使い分けていきましょう

シャローフリークプチ

取り付けが簡単になったシャローフリークで、3g程度のジグヘッドと同等の飛距離を出せる飛ばしウキです。ジグ単アジングロッドでも扱えますし、お手軽に仕掛けを作ることができるため、フロートリグ入門にも最適ですね

シャローフリークエクスパンダ

シャローフリークよりも遥か沖を攻めたい・・・そんなときは、シャローフリークエクスパンダを使ってアジングを楽しみましょう。フロートリグは17.8g、ダイブな19gのぶっ飛び仕様です

ぶっ飛びロッカー2

中通し式のフロートリグならこちらがおすすめ。残浮力の異なる4つのモデルが用意されているため、自分のアジングに合ったモデルをセレクトしましょう。というより、全て揃えておき上手く使い分けていくことがおすすめ

ハピソン かっ飛びボール

ハピソンからリリースされているかっ飛びボールは、中にLEDが入っており、赤・青・緑の3色の発光モデルが用意されています。LEDが発光することで遠くからでもリグの位置が確認できるため、非常に便利なアイテムとなっています

関連記事一覧