ショアジギングで釣れる魚まとめ!【フルコンプリート】を狙おう

ショアジギングではハマチやサゴシなど「青物」を狙った釣りを楽しんでいる人が多いが、実はショアジギングほど多種多様な魚を狙える釣りは類を見なく、サイズ問わず様々な魚を狙えることがショアジギングの魅力だとも言えますね。フルコンプリートする難易度は高いですが、様々な魚種を狙い他魚種狙いのショアジギングを楽しんでいきましょう

そこで今回は「ショアジギングで釣れる魚」をまとめます。一般的にショアジギングで釣れる魚の中でポピュラーな魚をご紹介

【青物】ショアジギングのスタンダート!

ショアジギングで釣れる魚の代表格はやはり「青物」でしょう。最大で1mを超える魚を狙えますし、食べて最高に美味しい、釣って最高に楽しい、ショアジギングで釣れる魚の中で最もポピュラーな魚と言って間違いありません

一概に青物と言っても、ショアジギングで狙える魚は多種多様。ではショアジギングでは、どのような青物を狙うことができるのか?まとめます

ブリ(ハマチ)・ヒラマサ・

ショアジギングで釣れる魚の中でもより存在感が強いのが「ブリ」「ヒラマサ」でしょう。ブリやヒラマササイズの青物はショアジギングで釣れる魚の中でも別格だとされており、ライトショアジギングから本格的なショアジギングに移動し、磯などで本格的にブリやヒラマサを狙う人が多いイメージですね

ブリ、ヒラマサは別格だとしても、堤防などからは「ハマチ」「メジロ」サイズであれば手軽に狙えます。ハマチサイズでも引きは最高ですし、メジロサイズにもなれば竿がぶち曲がるほどの引きを味わえます

サゴシ・サワラ

ショアジギングで釣れる魚の中でも手軽に狙える青物として人気が高いです。ハマチよりも上の層を回遊していることが多く、ときには水面からジャンプしている姿を見ることができるほど。獰猛な性格でありいれば高確率でヒットしてくれるため、シーズンになるとサゴシ狙いのショアジギングファンで溢れかえります

サゴシは大きくなるほど美味しくなる傾向になり、サワラサイズにもなると最高に美味。鮮度落ちが速く確実な血抜きなど処理が必至ですが、サワラが釣れたときは絶品刺し身を食べてみて下さい。文字通り、ほっぺが落ちます

シイラ

シイラは船釣りのイメージが強いですが、ショアジギングで狙える魚の一つです。黒潮が絡むような場所が最適であり、場所を絞らなければコンスタントに釣ることができない魚ではありますが、1mを超えるサイズがボコボコと釣れることもあり、ルアーへチェイスしてくる姿を見ながらショアジギングを楽しめるなど、エキサイティングな釣りを楽しめること間違いなし

シイラは万力と呼ばれるほど引きが強い魚のため、専門で狙うときは比較的強めのタックルセレクトで挑みましょう

アジ・メッキ

一気にサイズが小さくなりますが、メッキやアジもショアジギングで釣れる魚の代表格と言えるでしょう。3gや5gほどのメタルジグを使うスーパーライトショアジギングにて狙う魚であり、数が釣れるため大物狙いのショアジギングよりは高頻度で釣果を伸ばすことができるでしょう。大物青物狙いもいいですが、小型青物狙いでのショアジギングも楽しいです

サバ

言わずとしれたショアジギングの王道フィッシュですね。釣れる魚(青物)の中では比較的イージーに釣れる魚であり、回遊に巡り合えば10匹以上のサバを釣ることも容易。ときに50cm以上サイズが釣れることもあるが、こうなれば最高です

【根魚】底にいるやつらを狙い撃とう

アコウ

ショアジギングではメタルジグでボトムを攻めることで「根魚(ロックフィッシュ)」を狙うことも可能。ショアジギングで釣れる魚の中でも根魚は比較的ポピュラーな魚であり、青物が全く釣れない・・・そんなときのボウズ逃れとして根魚を狙う人が多いようです。

では、ショアジギングで釣れる根魚の代表格にはどのような魚がいるのでしょうか?まとめます

ガシラ

定番すぎる根魚ですね。ガシラはワームで狙うイメージが強いですが、メタルジグにも好反応を示します。元々貪欲な魚であり、メタルジグを目の前に持っていくと高確率で口を使うため、ボウズ逃れにも最高の魚ですね。数が釣れる傾向ですが、個体数を守るため最小限のお持ち帰りをお願いします

ハタ

ハタもショアジギングで釣れる魚の中で比較的ポピュラーな魚です。釣れる場所が限られてきますが、超高級魚である根魚も視野にショアジギングを楽しめるため、青物よりも釣れたら嬉しい魚かも?

アカハタ、オオモンハタ、キジハタ、マハタ、アオハタなど、ハタ類は全体的にメタルジグへ好反応を示す傾向です

メバル

メバリングでお馴染みメバルですが、ショアジギングで釣れる魚の一員です。そもそもメバリングをデーゲームで成立させることが難しいため、昼の時間帯にメタルジグを使ったメバル狙いの釣りを昔から行われており、足元に落としチョンチョンやって釣れるお手軽さから一部アングラーに親しまれ、人気のある釣りでもある

合わせて読みたい
ショアジギングで根魚を釣る!その全てをここに凝縮 メバルをメタルジグで狙う釣り方まとめ

【その他】色々釣れる魚がいる

ショアジギングでは青物や根魚が釣れる魚の中心ではあるが、当然他にも多種多様な魚を狙うことが可能。言い出せばキリがないほど沢山の魚を狙うことができるため、青物や根魚の他にショアジギングで釣れる魚の中で比較的ポピュラーな魚種に絞りまとめます

ヒラメ

高級魚として扱われる「ヒラメ」もまたショアジギングで釣れる魚の一つです。サーフエリアでショアジギングを楽しんでいると外道としてよく釣れてくれる魚であり、正直釣れると青物よりも嬉しかったりする魚でもあります。ヒラメと言えばボトムのイメージが強いが、中層から表層でもガツンとバイトしてくることがあるため、サーフでのショアジギングにて期待して良い魚でしょう

マゴチ

マゴチ

ヒラメと同じくフラットフィッシュに該当する魚であり、非常に貪欲な魚のためショアジギングでもよく釣れる魚の一つです。ヒラメに比べボトム中心の釣りとなるため、マゴチを狙うときはメタルジグにてボトムを叩くイメージで攻めると良し

真鯛

狙って釣るのは難しいし事故的要素が強い釣りとなるが、真鯛もショアジギングにて釣れる魚の一つ。比較的水深があり、潮流が真鯛向け、比較的浅瀬によってくる時期、運要素、全てがバチッと合えば真鯛が釣れることもあるでしょう。狙って釣る魚というよりは、青物を狙っていてマグレで釣れた・・・ということが多い魚

チヌ

チヌ(クロダイ)もまた、ショアジギングで狙うことができる魚です。真鯛よりは狙って釣るのがイージーな魚であり、都会の港湾部での魚影が濃いためハマればメチャクチャ釣れる。最近ではチニングにてチヌを狙っている人も多いが、ショアジギングでも狙える魚だということを知っておけばより良いでしょう

港湾部のチヌはあれですが、沖にいるチヌは非常に美味。一説によると「真鯛よりもチヌのほうが美味しい」という人がいるため、綺麗なチヌが釣れたときは食してみよう

カマス

ライトショアジギングで釣れる魚に「カマス」がいます。大規模な群れで回遊してくるため、まずめなどの爆釣タイムを上手く活用すれば凄い数のカマスを釣り上げることも可能。塩焼きで美味しい魚ですし、沢山釣って冷凍保存しておくと朝ごはんが捗るかも?

太刀魚

ワインド釣法での釣りがメジャーな太刀魚ですが、非常に獰猛な魚であり当然メタルジグにも好反応を示します。夜のショアジギングにおいて最もポピュラーな魚とも言えるため、暗い時間帯にショアジギングを楽しみたい人は太刀魚狙いのショアジギングを楽しんでみることをおすすめします

太刀魚は光るものに好反応を示すため、グローカラーのメタルジグを使っていこう

シーバス

最後になりますが、ソルトルアーゲームの代表格「シーバス」もショアジギングにて釣ることができる魚です。シーバス釣りにおいてメタルジグ使用はポピュラーではないですが、イワシに付いているときなどシーバスの活性が高いときはメタルジグがよく効きます

合わせて読みたい
チヌをメタルジグで狙う攻略法!

関連記事一覧