雨の日は青物が釣れない?悪天候でショアジギングを楽しむときのまとめ

雨の日は青物が釣れない・・・と言う意見もあれば、雨で活性が高くなり良く釣れるようになる!という意見がありますが、実際問題、雨の日に青物を釣ることはできるのでしょうか?今回は【雨でも青物狙いのショアジギングは可能か?】という点にスポットライトを当てまとめていきたいと思いますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

雨の日でもショアジギングを楽しむことは可能!

そもそも、雨の日は青物狙いのショアジギングを楽しむことができるのか?という点ですが、雨が降っていようが海の中は平常運転のため、雨が降っているときであっても、問題なくショアジギングを楽しむことが可能です。しかし、あくまで常識の範囲内の話であり、雨を伴う台風のときや、強烈な悪天候の日はこの限りではないため、「安全にショアジギングを楽しめる程度の雨」のみ楽しむことができる・・・という認識の元、釣行予定を立てるようにして下さい。

当然、雨の日は普段着だとボトボトになり、風邪の原因となったりストレスが溜まる要因となるため、可能な限り高性能な雨具を身に着け、ショアジギングを楽しむことをおすすめします。

河口部など濁りが入りやすい場所や、水潮は注意が必要

雨の日は問題なく青物狙いのショアジギングを楽しむことができますが、場所や状況によってはまともな釣果を得ることが難しくなることもあるため、注意が必要です。具体的に言うと、雨による影響で濁りが入りやすい河口部や、大雨による水潮(比重の差により海面に真水が溜まる)となっている場合、ショアジギングを楽しむことが難しくなるでしょう。

もちろん、多少の濁りや水潮であれば可能ですが、カフェオレのように濁った海ではルアーを青物に見つけてもらうことが難しくなりますし、真水を嫌う青物にとって水潮は不快な要因でしかないため、激しい水潮となっている状況下ではショアジギングを楽しむことが難しくなる・・・と言えますね。

▼合わせて読みたい
ショアジギングと濁りの関係

雨の日はライバルが減り、結果として好釣果を得やすい


雨の日は青物が良く釣れる・・・こう発言する人の真意としては「低気圧によって魚の活性が上がる」「ローライトにより魚の活性が上がる」という意見が多いですが、どれもこれも事実に基づいた研究結果がないため、あくまで推測でしかありません。しかし、「雨によりライバル(釣り人)が減り、結果として釣果が増えた」この意見だけは、信憑性があると感じています。

というのも、ショアジギングの実績が高い一級ポイントにもなると、平日であっても休日であっても沢山の人がズラッと並び、その場所の一級ポイントに入ることは至難の業となってしまいます。しかし、雨の日を嫌う釣り人が多いため、人気スポットであっても「雨の日は閑古鳥が鳴くほどガラガラ」ということもあり、一級ポイントに入りやすくなるという点を考慮するなら【雨の日はショアジギングで良釣果を得やすい】と言えるでしょう。

雨による水温変化にも注意!

雨の日にショアジギングを楽しむときは、雨による「水温変化」も意識しておくべきです。特に水深の浅い場所は雨による水温変化の影響を受けやすくなってしまうため、注意が必要。ただ、水温変化によりプラスになる面も、マイナスになる面も持ち合わせているため、その辺りを考慮した上で、雨の日のショアジギングを楽しむことが一番です。

まず水温が高くなる初夏〜秋口ですが、青物は高水温過ぎる状態を嫌うため、雨による水温変化はプラスに働くことが多いです。つまり、暑さでヘバッていた青物が雨による水温低下で活性が上がり、ルアーに好反応を示すようになる可能性がある・・・ということですね。

 

反対に、青物は低水温を嫌う魚のため、秋〜冬にかけての雨による水温変化はマイナスに転じる可能性が高いです。ただでさえ低水温の状態に、雨による水温低下が重なるため、青物の活性が下がってしまう懸念が強い・・・ということです。

▼合わせて読みたい
青物が好む水温を知る

大雨の後はチャンス到来??

場合によりけりですが、大雨が降った後や台風の後などの「雨上がり」は、青物の活性が高くなる可能性が高いです。というのも、雨で活性が下がり捕食を躊躇っていた青物が一斉に捕食活動を開始したり、大雨による大荒れで餌となるベイトフィッシュが接岸し、そのベイトフィッシュを追う形で大量の青物が入ってくる可能性が高くなり、結果としてショアジギングにおける釣果が伸びる・・・という寸法ですね。

大荒れ天気の後は、こんなところに青物が?というような場所であってもショアジギングを楽しめることがあるため、雨の日ではなく、雨後に釣行することで、より良い釣果を得られる・・・かもしれませんね。ただし、言うまでもなく釣行場所の選定が釣果を伸ばす鍵となることは間違いないでしょう。

▼合わせて読みたい
ショアジギングを楽しむ場所選びの基本

ローライトな雨の日はゴールド系カラーのメタルジグ、メタルバイブなどがおすすめ!

雨の日は晴れの日と比べ「ローライト」な状態になるため、ハイライトな状態と比べると、ルアーをどう目立たせるか・・・が釣果を分ける鍵となります。晴れの日は太陽光によるフラッシング効果によりリアクションバイト狙いの釣りを展開できますが、雨のローライトではその戦略が通用しにくくなってしまうのです。

ではどうするか?となると、ルアーのカラーを目立つものにする、アクションを激しくし青物の目に止まりやすくする、早巻きなどリアクションバイト狙いの釣法に切り替える、このような対策方法がマストですね。難しく考えず、「ルアーを目立たせる」ことを意識しながら、使うルアーセレクトを行えばオッケーです。

 

具体的に言うと「ゴールド系カラー」や「グロー系カラー」のメタルジグを使う、メタルジグではなく、メタルバイブの早巻きで底から中層を探る・・・などですね。経験上、特に雨の日はメタルバイブの早巻きでの釣果が目立つ傾向にあるため、青物狙いに適したメタルバイブを使い、広く素早く探す感じでショアジギングを楽しむことをおすすめします。

■青物狙いに適したメタルバイブ

▼合わせて読みたい
メタルジグのカラー選びまとめ

関連記事一覧