メバリングおすすめスナップ7選!サイズや結び方を知っておこう!

今回は、メバリングで使う「スナップ」についてのまとめです。メバリングではスナップを使うべきなのか?使うことのメリット、デメリットは?使うサイズや結び方は?という点についてまとめていこうと思いますので、「メバリングで使うスナップについて知りたい!」そのような方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。

メバリングにスナップは必要?使うメリット、デメリットまとめ

そもそも、メバリングを楽しむ上でスナップは必要なのか?という点ですが、その結論としては、必ずしも必要ではないが、メリットを考えると付けておいたほうが何かと捗るというのが答えです。しかし、スナップ使用のデメリットを考慮した上で「いらない」と考えるのであれば無理に使う必要性もないため、その辺りは個人の裁量で良いかとは思います。

では、メバリングにおいてスナップを使用することで得られるメリット、デメリットについて考えてみましょう。

▼スナップ使用のメリット
・付け替えが凄く楽
・ワームの動きが良くなる
・リーダーが短くならない
▼スナップ使用のデメリット
・金属による違和感増加
・感度が(若干)悪くなる

■付け替えが凄く楽

スナップを使用することで、ジグヘッドの付け替えが凄く楽になります。メバリングでは、ほんの0.2g程度の差が釣果に与える影響が大きくなるため、頻繁にジグヘッドを付け替える傾向にありますが、その都度ラインを切って、再結束して・・・は、相当な時間ロスが出ます。スナップを使うことでこのロスを失くすことができるため、このメリットのためにスナップを使っている人がほとんどではないでしょうか?

■ワームの動きが良くなる

ライン直結ではジグヘッドが固定されてしまうため、スナップを使うことでより自由度の高い動きを演出できるようになります。

■リーダーが短くならない

ラインを切って結んでを繰り返していると、どうしてもショックリーダーが短くなってしまいます。スナップを使うことでこの懸念がなくなるため、ショックリーダーを節約できるのもまた、スナップ使用のメリットです。

◆金属による違和感増加

実際のところメバルに聞いてみないことには分かりませんが、スナップは無機物のため、どうしても魚に違和感を与えてしまう・・・という意見もあります。

◆感度が悪くなる

スナップを使うことで感度が悪くなる・・・という意見もあります。

 

このように、メバリングでスナップを使うことによるメリット、デメリットが幾つかあるため、この辺りを考慮し、スナップを使うかどうかを判断することが一番です。

▼合わせて読みたい
使うジグヘッドの重さを考える
ショックリーダーについて知る

プラグ使用時のスナップ使用について

ジグ単でのメバリングではスナップを使うほうが何かとメリットがあることが分かりましたが、では、プラグを使った所謂「プラッキング」でメバリングを楽しむときは、スナップを使うほうが良いのでしょうか?

その結論としては、プラグこそスナップを使うべきだと言えます。というのも、プラグをライン直結してしまうと、どうしてもルアーの動きに制限が出てしまい、つまり「プラグの動きを全力で使うことができない」ことになってしまうため、取り外しに掛かる手間の軽減はもちろんのこと、ルアーの動きを考慮し、スナップを使ったほうが良い!と言えますね。

スナップのサイズを考えてみる

メバリングで使うスナップサイズですが、これは「ライトゲーム用」にリリースされているものを使っておけば間違いありません。例えば、SSとかSとか、スモールサイズと表記されているものを使うのが一番ですね。何事もバランスが大事で、例えばシーバスルアー用に売られているスナップだと、どうしてもジグヘッドとスナップのサイズ感がおかしくなってしまい、何かと不都合です。もちろん、この組み合わせでも釣れないことはないでしょうが、最適か?と問われると、最適じゃないとしか言えませんよね。

また、スナップサイズが大きく太くなってしまうと「フックアイにスナップを通せない」という懸念もあるため、この辺りを考慮しても、なるべく小さく、メバリング用にリリースされているスナップを使うのが一番!だと言えます。

結び方は「クリンチノット」が一番おすすめ

ラインとスナップの結束ですが、サイズの大きなメバルがHITしたときや、シーバスやチヌなどの外道がHITしたときのことを考え、そこそこ強度のある結び方をしておくことをおすすめします。

具体的に言うと、「クリンチノット」などがおすすめですし、ツリネタ編集部アングラーのほとんどがクリンチノットを使いスナップとラインを結束しています。クリンチノットのやり方はシーガーさんHPが一番丁寧に分かりやすく解説してくれていますので、そちらを参考までに。

クリンチノットのやり方

おすすめのスナップ7選

最後に、ツリネタ編集部おすすめのメバリング用スナップをまとめておきます。「メバリングで使うスナップ選びで迷っている」そんな人は、ここで挙げたスナップの中からセレクトしてみてはいかがでしょうか?

アクティブ アジスナップ

アジと書いてはあるものの、メバリングでも問題なく使えるスナップです。ツリネタ編集部一押しのスナップであり、強度面、付け替えやすさ、コストパフォーマンスの良さ、どれを見ても100点満点のライトゲーム用スナップです。

カツイチ ライトゲームクリップ

ワンタッチでジグヘッドの付け替えができる、クリップ型スナップです。付け替えに掛かる手間をとにかく省きたい人におすすめなメバリング用スナップですね。

がまかつ 音速ラウンドスナップ

がまかつからリリースされているライトゲーム用スナップで、その名の通り素早くルアーを交換することに適したスナップとなっています。非常に扱いやすいスナップですし、ラウンド型でワームの動きをより自由にすることができるため、総合的に見てメリットが多く、万能なスナップだと言えますね。

ダイワ エイトスナップ

とにかくコストパフォーマンスに優れたメバリング用スナップです。ダイワ月下美人ファンはこれで決まりです!

TICT ラクリップ

TICTからリリースされているメバリング用スナップで、ノーマルとロング、2つの長さからセレクトできるようになっているのが嬉しいところ。その名の通り、楽にルアー交換することができます。

アクティブ メバルスナップ

アクティブからリリースされているメバルスナップです。アジスナップに比べ内容量が少ない気がしますが、より専門性を求めるのであれば、こちらをセレクトするのもありじゃないかな?とは思います。

オーナー 一手スナップ

オーナーからリリースされているライトゲーム用スナップで、その名の通り一手でルアーチェンジができるようになっています。また、サイズが複数展開されておい、スナップのサイズ感にこだわりたい人にもおすすめです。

関連記事一覧