「アジング」ジグヘッドの色は釣果に響く?10年の経験を元に熟考してみる

今回はアジングにおける「ジグヘッドの色」についてお話していこうと思います

ご存知の方も多くとは思いますが、アジングで使うジグヘッドには「複数のカラー」が用意されています。そこで気になるのが「アジングはジグヘッドの色で釣果が変わるのか?」という点

今回は、著者が持つ10年のアジング経験を元に「アジングのジグヘッドカラー」について考えてみます

こんなにもある?ジグヘッドのカラー

アジング用ジグヘッドには、様々なメーカーから「異なるカラーのジグヘッド」がリリースされています

釣具メーカーがひしめき合っているこの世の中、「他社とどう差別かするか」が重要視されてくるはず。そのせいか、アジングジグヘッドの色にも差別化の波が押し寄せてきています

正直、著者はこれまでアジングにおいて「ジグヘッドの色なんて全く気にしてこなかった」タイプのアングラーであり、この記事を書くにあたり「何を書けばいいのか・・・」と真剣に悩みました

とりあえず、こんなジグヘッドのカラーがあるよ!ということをまずお伝えします

赤のジグヘッド

赤色のヘッドが印象的なジグヘッドですね。赤色と目立つ色なので、日中でのアピール力は高まりそう。アジングではないが、フックを赤にするとバイトが増えるという話も聞いたことがあるし、視認性良い日中なら効果あるかも!

黒のジグヘッド

黒色のヘッドをしたジグヘッドもありました。ワームカラーの話ですが、個人的に黒色は釣果を伸ばすための必須カラーだと考えています(あまり知られてないし、使ってる人も少ないですが)

黒はナイトゲームで役に立ち、例えば月明かり眩しい状態などで「シルエットをはっきりさせる効果」があるのですね。ジグヘッドに関しては検証不足ではありますが、釣果にとってプラスとなる要素もありそうです

金のジグヘッド

こちらはヘッドの色ではなく「フックの色」だが、金色の針を採用したジグヘッドです。ちなみに著者は昔からこのジグヘッドをアジングにて活用してます。

金色のフックが釣果にプラスかはさておき、完全に「金色のフックカッコいい」が理由です。あと、このジグヘッドはオープンゲイブが良い感じで、アジの掛かりが良いと感じてます

合わせて読みたい
アジングでオープンゲイブなジグヘッドがスタンダードになってる理由まとめ

グローなジグヘッド

ジグヘッドのカラーには「グロー」があります。光を当てることで短時間発光させることができ、水中でアピール力を強化することができますね。ジグヘッドの色の中では、最も効果ありそうだと感じるカラーです

ちなみに、アジングワームにもグローがあり、使い分けることで釣果を伸ばせます。詳しくは別記事にて

合わせて読みたい
アジングで「グローカラー」を使うメリット

ジグヘッドの色で釣果は変わるか?

ジグヘッドの色で釣果は変わるのか?

アジング用ジグヘッドに様々な色があるのが分かりましたが、一番知りたいのは「ジグヘッドの色で釣果が変わるのか?」という部分ですよね。色を変えるだけで釣果伸びるなら、今すぐにでもこだわりたいところ

あくまで著者の意見ではあるが、「著者ならこう考える」という主観的意見をまとめてみます

気にしなくてもOK

正直なところ、アジングにおいて「ジグヘッドの色」を気にする必要性はないと考えています

かれこれ10年以上の期間アジングを楽しんできてますが、ジグヘッドの色にこだわったことはないですし、釣果を伸ばすためにジグヘッドの色を変えたこともありません。しかし、他人を圧倒するほどの釣果を得てきています

つまり、経験の中でジグヘッドの色にこだわったことがないため、「気にしなくてもOK」というのが本音。もちろん、ここにこだわっていればもっと多くの釣果を得られたかもしれないが、結果論として沢山のアジを釣ってきてるので問題なし

 

カラーを気にするなら、ジグヘッドではなく「ワームカラー」にこだわることをオススメします。ここは圧倒的に釣果に関わってきます

合わせて読みたい
釣果が伸びる!アジングにおける「ワームカラー」について知っておいたほうがいい

グローだけは変わるかも

ただ、ジグヘッドの色の中で「グローカラー」だけは釣果に大きく影響することがあるかもしれません。グローにより発光すると、大きくアピール力が高まり、それにより釣果が伸びる効果が生まれると考えられます

例えば、ジグヘッド、ワームともにグローカラーを採用すると「圧倒的なアピール力」を得た上でアジングを楽しむことができ、グローが効く状況下において強力な武器となること間違いなし

ジグヘッドの色にこだわりを持つなら、グローカラーは持っておいたほうが良いと感じました

関連記事一覧