今回は、シーバスゲームで使う「ライン」についてのまとめです。シーバスで使うラインの種類や、長さ、太さなど、ここを読むことでシーバスゲームで使うラインの選び方をフルに知ることができるため、シーバスで使うライン選びで迷っている・・・そんな人は、ぜひ参考にして頂ければと思います。
シーバスで使うラインの種類はPEライン一択!?
ルアーフィッシングで扱うラインの種類はPEライン、ナイロンライン、フロロカーボンラインの3種がありますが、最近ではPEラインの高性能化が進んでいるせいか、多くの人がPEラインを愛用し、シーバスゲームを楽しんでいます。つまり、シーバス釣りを楽しむときに使うラインは【PEラインの一極化】が進んでいますし、性能面を見てもPEラインを使わない選択肢はないと言えるため、迷ったときはPEラインをセレクトしておけば良いでしょう。
では、なぜシーバスにはPEラインが適しているのか?その理由を探っていきます。
・他のラインに比べ飛距離が出る
・伸びがなく感度が良い
・引張に対する強度が強い
PEラインは、結束部が弱い、ショックリーダーの結束が必要、値段が高い、擦れに弱いなどのデメリットがありますが、それを差し引いても上記3つのメリットを得るほうが有効的だと言えるため、PEラインを使いシーバス釣りを楽しむのが一番です。
まず、同じ強度のラインを比べると、他のラインに比べPEラインは(細く抵抗が少なくなるため)飛距離が伸びる傾向にあります。1mでも先に飛ばせることは大きなメリットとなるため、飛距離優先の釣りを展開する場合、PEラインの選択肢は捨てきれません。また、PEラインは伸縮率がほとんどないため、ルアー操作が軽快だったり、感度が良くなるというメリットがあります。
ライン感度がよくなると、ベイトの有無を確認するときに役立ったり、地形を判断するときに有効的であったり、シーバス釣りを楽しむ上で多くのメリットをもたらしてくれます。また、PEラインは擦れには弱いものの、引張に対する強度が強いため、80cm以上のランカーサイズがヒットしたときも余裕を持って対処することができる・・・というメリットも付加されます。
場合によってはナイロンラインもあり
PEラインは非常に高性能なラインですが、幾つかのデメリットがあり初心者の方には扱いづらいという側面も持ち合わせています。例えば、ライントラブルが増えたり、ショックリーダーが必須であったり、初心者の方にとっては少々敷居の高いラインでもあるのです。
そこで浮かぶ選択肢が「ナイロンライン」であり、ナイロンラインはトラブルが起きる可能性が低く、しなやかで伸びがあり初心者の方でも扱いやすいという特徴があるため、PEラインは苦手・・・そんな人は、ナイロンラインをセレクトしてみてはどうでしょうか?また、ナイロンラインは値段が安いというメリットもあります。
ラインの太さを考える
シーバスで使うラインの太さですが、シーバスは大きなサイズともなると1m近くまで成長する魚(滅多に釣れませんが)のため、比較的強度の強い号数をセレクトすることが一般的です。しかし、だからと言ってラインを太くしすぎると、飛距離の低下であったり、操作性の低下など、不具合が生じることも考えられるため、「良い塩梅なラインの太さ」をセレクトすることが一番です。
では、シーバスゲームに必要なPEラインの太さはどれくらいなのか?0.6号ほどの強度があれば十分ですが、余裕を見て0.8号、1号程度の太さを考えておき、ランカーサイズのシーバスメイン、磯などで強引なやり取りが必要な場面などでは、1.2号〜2号程度の太さを使うこともありです。
ラインの長さは?糸巻き量は150m以上巻いておいたほうが良い
リールに巻いておくラインの長さですが、基本的には150m以上の糸巻き量を用意しておくことをおすすめします。シーバスゲームでは50m、70mと使うルアーによっては相当な飛距離が出ることになるため、余裕を持った糸巻き量に設定しておくことが一番です。しかし、必要以上の糸巻き量を確保してしまうと、ライントラブルの原因や、飛距離低下の要因となることもあるため、150m〜200mを基準し、ラインを巻いておけばオッケーです。
シーバスにおすすめなPEライン5選
最後に、ツリネタ編集部おすすめのシーバスで使う「PEライン」をまとめておきます。PEラインは各社から沢山のシリーズがリリースされており「どのラインを選べばよいのか分からない・・・」そう感じている人は、ぜひ参考にして頂ければと思います。
シーガー R18完全シーバス
シーガーからリリースされているPEラインで、その名の通りシーバスゲームに特化しているラインです。8本編みとなっており、強度、摩擦に強いPEラインとなっているため、タフコンディションな場所でのシーバスゲームにも完全対応しています。太さは0.6〜1.5号までがラインナップされています。
メジャークラフト 弾丸ブレイド
メジャークラフトからリリースされている「弾丸ブレイド」は非常にコストパフォーマンスが良く、高いイメージの強いPEラインのイメージを一新してくれているラインです。もちろん、安かろう悪かろうではなく、必要最低限以上の性能を誇っているラインですので、安心してシーバスゲームに使うことができます。予備のラインとしても重宝しています。
ラパラ ラピノヴァ
ラパラからリリースされているPEラインで、飛距離性能、耐久性、強度、どれを見ても納得の仕上がりとなっています。ライムグリーン、ピンクの2色が用意されており、非常に視認性良くナイトゲームに特におすすめです。
シマノ ピットブル
シマノからリリースされているPEラインで、非常にコスパ良くシマノ派アングラーにはたまらない一品となっています。基本性能は然ることながら、特筆すべきは編み数で、ピットブルには12本、8本、4本の編み数が用意されています。12本編みのPEラインはそう多くないため、より直線強力が良いPEラインをお探しであれば、ピットブルは大きな武器となることでしょう。
ダイワ モアザンセンサー
ダイワからリリースされているシーバス用PEラインで、モアザンシリーズファンの人は迷うことなくこのラインがおすすめです。ピットブル同様12本編みまで用意されており、強度、飛距離、耐摩擦性、どれを見ても高性能なラインとなっています。