今回は、メバリングを楽しむときの「水深」に関するまとめです。メバリングは浅場、深場どちらのほうが適しているのか?メバリングに最も適した水深は何mほどなのか?という点についてまとめていくため「メバリングを楽しむ場所の水深について疑問に思う部分がある」そのような方は、ぜひ参考にして頂ければと思います。
水深は深くても10m以下の場所を攻めたほうがいい!メバルは水深が1m未満の場所にも生息しています
メバリングで釣りを楽しむ場所の水深ですが、経験上最大でも「水深10m」を目安に、それ以上深い場所はおすすめできません。ご存知の通り、メバリングでは1g前後の軽いジグヘッドをメインに使うことになり、水深が深くなればなるほどボトムに沈めるまでの時間が長くなり、あまりにも深い場所になると、潮流などにより「ボトム着底を取ることができない」ということにも成りかねません。
そもそも、メバルは秋〜春に掛けて浅場へ接岸してくるため、深場を狙う必要性はなく、浅場のほうがメバルの魚影が濃く、同時に釣果も伸ばしやすい傾向です。気持ち的には「深いほうがよく釣れる気がする」この気持ちも分からなくはないですが、メバリングに関しては【それほど水深のない場所】のほうがよく釣れる可能性が高いため、この辺りを考慮し、釣行場所を決めてみることをおすすめします。
メバリング初心者は水深が浅い場所で楽しむほうがいい!その理由まとめ
メバリング初心者の方であるほど、水深の浅い場所でメバリングを楽しむことをおすすめします。というのも、水深が深い場所になるほどボトム着底を把握することが難しくなってしまい、ボトムが取れないということは「ボトムにいるメバルが釣れない」ということになるため、結果として釣果に悪い影響を与えてしまいます。浅い場所であればボトムを取ることは容易ですし、メバルがいるレンジを把握することも簡単なので、水深の深い場所よりは、水深が浅い場所のほうが総合的な難易度が下がる・・・と考えるほうが自然ですね。
特にメバリング初心者の方には、水深〜3mほどの場所で練習してみることをおすすめします。
合わせて読みたい
深場を攻めるときは重たいジグヘッドでボトム付近を探ってみよう
水深が深くなるほど、メバリングで主となる1g前後のジグヘッドでは底が取りにくくなってしまい、操作性も劣ってしまうことになるため、深場を狙うときは「ボトムを容易に取れるジグヘッドの重さ」を選ぶことが基本です。具体的に言うと、〜3gまでのジグヘッドが主となり、深場メバリングを楽しむときは2g、2.5g、3gほどのジグヘッドを用意しておき、その場にあった重さをチョイスしていきましょう。
また、深場へ最速でリグを落とし込むために「スプリットショットリグ」や「キャロライナリグ」を活用することも選択肢の一つとなるため、ジグ単メバリングにこだわりがない人は、他のリグを試してみるのもありですね。
■深場に潜むメバルを狙うときにおすすめなジグヘッドとワーム
浅場を攻めるときは、軽いジグヘッドでスローに誘う
浅場でメバリングを楽しむときは、軽いジグヘッドを主に楽しむことをおすすめします。というのも、水深が浅い場所で重たいジグヘッドを使ってしまうとあっという間に根がかりしてしまうリスクが高いですし、速く沈み過ぎるリグはメバルの反応が悪くなる傾向にあるため、浅場でメバリングを楽しむときは、1g以下のジグヘッド、場合によっては0.2gほどの軽いジグヘッドを使うことも視野に釣りを展開していきましょう。
■浅場でメバリングを楽しむときにおすすめなジグヘッドとワーム