メバル・アジアイテム

海太郎「ネコスピン」は5.5gのマイクロスピンテール!そこにいる魚をネコソギ釣っちゃいましょう!使い方&インプレまとめ

出典:ISSEI海太郎

今回はISSEI海太郎から発売されています「ネコスピン」のご紹介。ネコスピンはスピンテールジグに該当するルアーとなりますが、5.5gと軽いウエイトに設定されているため、アジングやメバリングなどを代表するライトゲームにて活用できるルアーとなっています。結束するラインアイを変えることによる3通りの使い方、ワームとはまた違ったアピール力、この2つを持ち、ソルトでのライトゲームを楽しんでいきましょう

このページではISSEI海太郎「ネコスピン」の使い方やインプレをまとめていきます

ネコスピンで釣れる魚は?5.5gと小粒なボディを活かしたライトゲームを楽しもう

一般的なスピンテールジグは10g以上でシーバスや青物をメインに釣っていくタイプのルアーが多いですが、ネコスピンは5.5gと小粒のボディサイズを採用されているため、大型の魚を狙うルアー・・・というよりは、中小型の魚を主に狙うルアーと考えておいたほうが良いでしょう。

ネコスピンで狙うことができる魚は、アジ・メバル・カマス・メッキ・根魚、ライトなターゲットではこの辺りが主力となりますが、小さいベイトフィッシュを捕食しているシーバス・青物・ヒラメ・マゴチ・真鯛などもターゲットとなるため、狙いたい魚種に応じてタックルセッティングを見直しておくことをおすすめします。アジを狙っていてヒラメがヒットした・・・ってこと、よくあります

ネコメタルはラインアイの位置、ブレードの向きを変えることで異なる演出が可能

出典:ISSEI海太郎

ネコスピンは3つのラインアイが用意されており、どこに結束するかで異なるアクションを演出することが可能となっています。一番前のラインアイへ結束することでアピール力の低いストレートな安定姿勢を保った使い方、真ん中のラインアイへ結束することでブルブルとウォブリングアクションを演出し、フラッシングによるリアクションバイトを狙うことも。3番目のラインアイへ結束することでイレギュラーなパニックアクションを演出でき、こちらもリアクションバイトを誘発することが可能

理想的なネコスピンの使い方としては、まずは真ん中のラインアイから始め、それでダメなら左右いずれかのラインアイへ付け替える、これが良いです。より静かな釣りをするなら一番目のラインアイ、よりリアクションバイトを狙うなら3番目のラインアイ・・・という感じですね

ネコスピンの詳細

詳細
スペック
33mm
サイズ
5.5g
ウエイト
10色
カラー

ネコスピンの使い方

1

ネコスピンで狙うことができる魚はアジ・メバル・カマス・メッキ・青物・シーバス・ヒラメ・マゴチなど。港湾部からサーフまで、様々な場所でのライトゲームで活用していきましょう

2

ネコスピンの使い方は「リトリーブ」「リフトアンドフォール」が主。任意のレンジへネコスピンを沈めた後にリトリーブすることでスピンが回転し魚にアピール。活性の高い魚であれば一発で食ってきます。また、リフトアンドフォールの釣りでも活用でき、ネコスピンはテーリング少ない設計となっているため、チョンチョンと比較的強めのトゥイッチを入れ、その後のテンションフォールでアタリを待つ・・・という使い方もおすすめです

ネコスピンのインプレ

  1. アジングにてネコスピンを使ってみたインプレですが、ワームとは違い広範囲を攻めることができますし、やはりブレードによるアピール力は強いですね。デイゲームで使うイメージが強いかもですが、僕はナイトゲームにてネコスピンを活用しています。常夜灯があれば尚良
  2. ネコスピンは色々な魚を狙えるので嬉しいですね。シーバスはもちろん、砂地エリアでのマゴチ狙いで使ってます。ボトムに落とし、ネコスピンをスライドさせる感じで探って行くとズドン!です