シーバスアイテム

コアマン「ゼッタイ」は岸壁ジギングに特化したシーバス用メタルジグ!【使い方&編集部インプレ】

出典:コアマン

今回はコアマンからリリースされているメタルジグ「ゼッタイ」のご紹介。ゼッタイは主に岸壁ジギングに特化した性能を保有するメタルジグであり、主に夏時期のデイゲームにおいて絶対的な釣果を得ることができるルアーとなっています。使い方が限定されやすいルアーではありますが、岸壁ジギングにてシーバスを狙うときはこれ以上ない武器となり得ますので、ローテーションの一つとして保有しておくことで、釣りの幅が広がることは間違いないでしょう

このページではコアマン「ゼッタイ」の使い方、編集部インプレをまとめていきます

コアマン ゼッタイは岸壁ジギングにおいてそのポテンシャルを発揮できるメタルジグ

ゼッタイ

出典:コアマン

コアマン「ゼッタイ」は、岸壁ジギングと呼ばれる神戸発祥の釣法にアジャストできるメタルジグであり、言うならば「岸壁に落としフォールさせるだけ」でシーバスが釣れる、バーチカルな釣りにおいて絶対的な信頼度を誇るルアーとなっています。岸壁ジギングという局所的な使い方が主なメタルジグとはなりますが、上手く使いこなすことで相当数のシーバスをゲットすることができるため、これを使わない手はありません

まずめ以外のデイゲームにて、シーバスが岸壁に張り付いている状況下にて活用していきましょう

ゼッタイの使い方まとめ

出典:コアマン

何度も言うように、ゼッタイは「岸壁ジギング」に特化した性能を保有しているメタルジグです。では、ゼッタイはどのように使えば良いのか?使い方をまとめていきます

まず、絶対条件となるのが「そこそこ水深のある岸壁」という点。水深で言えば10mほどの岸壁が理想的であり、潮が当たりベイトが豊富、シーバスの魚影が濃い場所が最適です。水深が浅い岸壁ではそもそもシーバスが付いていないことも多く、なるべく水深があり、大型船が停泊しているような岸壁にてゼッタイを使っていきましょう

 

具体的な使い方としては、ゼッタイを岸壁から30cm離さずバーチカルに落としていくだけ。フォールにて上から下に探っていくのもありですし、下から上に巻き上げてきてもオッケーです。岸壁に付いたシーバスをバーチカルに狙う・・・これを意識しアプローチしていくと、ガツン!とヒットします

ただし、足元でのヒットとなりやり取りに難が出やすいため、比較的ドラグを緩めておき、余裕を持ったファイトを心がけましょう

ゼッタイはキャスティングにも使える?シーバス以外にも青物や根魚釣果も

出典:コアマン

ゼッタイは岸壁ジギングにて使うイメージが強いですし、実際岸壁ジギングで使うことが多いメタルジグとなっていますが、当然キャスティングでも使うことができるメタルジグです。キャスティングすることによりシーバスはもちろん、青物や根魚も狙うことができるため、様々な魚種をキャスティングにて狙うのもありですね

(最初からフックが付いたゼッタイオンフックもリリースされています)

ゼッタイの詳細

詳細
スペック
70mm
サイズ
30g
ウエイト

ゼッタイの使い方

1

コアマン「ゼッタイ」は主に岸壁ジギングにてシーバスを狙うためのメタルジグです。水深のある岸壁にゼッタイを落とし込み、30cm離さない程度の位置をキープしながら誘いを掛けていきましょう。岸壁から離しすぎると、絶対的に釣果が落ち込みます

2

ゼッタイはキャスティングにも応用可能。沖にいるシーバスはもちろん、青物や根魚にも有効的なメタルジグです

一言インプレ

関西エリアでは一時期「岸壁ジギング」が流行りに流行っていた時期があります。そのため、私も岸壁ジギングに熱を肥やした時期がありましたが、そんなときに活用していたのがこの「ゼッタイ」というメタルジグ。ゼッタイはフォールアクションが秀逸なんですよ、岸壁に沿うようにフォールさせていくだけでガツン!とシーバスがヒットしてくれます

あまりに簡単に釣れるため「ゼッタイによる岸壁ジギングは面白くない」という人まで出る始末。釣りは釣ってなんぼの趣味ですからね、岸壁ジギングで絶対的な釣果を得たいのであれば、コアマン「ゼッタイ」を活用しない手はありません

コアマンルアーまとめ

パワーブレード
アイアンプレート
VJ16
バックチャター
・ゼッタイ