シーバスアイテム

ジャクソン「うにょうにょ」はソフトマテリアルなバチ抜けルアー!その詳細と使い方を知っておこう

出典:ジャクソン

今回はジャクソンからリリースされている「うにょうにょ」のご紹介。うにょうにょは名作バチルアーである「にょろにょろ」をソフトマテリアル化したものであり、にょろにょろよりも更にナチュラルな動きを演出することができ、更なるマッチザベイトに対応しているルアーです。シーバスが小さめのバチを捕食しているパターンに最適!うにょうにょを使い、バチを偏食しているシーバスを攻略していこう

このページでは、うにょうにょの使い方や詳細、インプレをまとめていきます

「うにょうにょ」はにょろにょろのソフトマテリアルバージョン!

うにょうにょ

ジャクソン「うにょうにょ」はかの名作ルアーであるにょろにょろをソフトマテリアル化したものであり、本家にょろにょろに比べると飛距離面で目劣りするものの、よりナチュラルな動きを演出することができるようになっており、よりバチ感を出すことができるルアーです。アクションはにょろにょろと同じく「ローリング」主体の動きであり、ロッドを立てて引いてくることにより水面をにょろにょろと動き、ロッドを寝かせることで水面直下を狙うことができるようになっています

ソフトマテリアルのため飛距離面でデメリットがありますが、それでも実用に問題ないほどは飛んでくれるため、にょろにょろと上手く使い分けることでより釣果を伸ばすことができるでしょう

ジャクソン「うにょうにょ」の使い方は?ボディは交換可能?

うにょうにょ

まず、うにょうにょはボディ金具とフック、本体(ワーム)で構成されているルアーです。本体であるワームは替えが付いており、傷んだ時点で交換することが可能。本家にょろにょろよりは耐久面で劣る部分もありますが、簡潔に交換することができるため特別問題視することではないでしょう

うにょうにょの使い方ですが。、うにょうにょは主としてシーバス「バチパターン」にて活用するためのルアーとなっているため、春時期がメインとなるバチ抜けシーズンでの使用を主に活用していきましょう。基本的な使い方は「ただ巻き」でオッケー。ロッドを立てることにより水面を泳ぐバチを演出することができ、ロッドを寝かすことで水面直下を泳ぎ、水面に波紋を出しながら引いてくることも可能

いずれにしてもリトリーブスピードの強弱が重要視され、当然釣果面にも影響してくるため、うにょうにょが動くベストなリトリーブスピードを見極め、安定したリトリーブにてシーバスゲームを展開しよう

うにょうにょの詳細

詳細
スペック
90mm
サイズ
9g
ウエイト
シンキング
タイプ
バチパターン
活用場面

うにょうにょの使い方

1

うにょうにょは主にバチパターンを主として使うルアー。地域によって時期は異なるが、1月〜5月に掛けてのバチパターンにてうにょうにょを活用していこう

2

うにょうにょの使い方は単純!投げて巻いてくるだけでシーバスを釣ることができます。大事なのはロッド角度とリトリーブスピード。ロッドの角度によって泳がせることができるレンジが変わるため、そこを意識するのと、うにょうにょがハイパフォーマンスを出せるリトリーブスピードを如何に安定して行えるかが釣果を伸ばす鍵となるため、その辺りを意識しつつ使っていきましょう

うにょうにょのインプレ

  1. 正直、にょろにょろだけでいいんじゃない?と思っていましたが、より渋い状況下ではうにょうにょのほうに軍配が上がりました。にょろにょろはプラグで、うにょうにょはワーム素材が主のルアー。この違いが厳しい状況下にてマッチしたのでしょう。にょろにょろを主に、うにょうにょをサポートで入れていく、そんな感じで使っています
  2. 簡単にボディ交換できるのは嬉しいところ。ただ、ランカーサイズ一本釣ったらボロボロになったので、もう少し耐久性があればな・・・とは思いました。広いサーチをにょろにょろで、ここで食わせる!ってときはうにょうにょ、そんな感じで使うのがいいんじゃないかな?