メバル・アジアイテム

クリアブルー「エビフライ」はワームの自重で飛距離を伸ばせる新しい発想のアジングワーム!その詳細と使い方まとめ

出典:クリアブルー

今回はクリアブルーよりリリースされています「エビフライ」のご紹介。エビフライはアジやメバルを狙うことに特化したライトゲームワームであり、その名前どおりエビフライのような形をしており、なんとも愛嬌のあるボディ形状となっています。エビフライはワームの自重を活かした飛距離を武器にアジング、メバリングを楽しむことができ、またテールの動きも秀逸。

このページでは、クリアブルー「エビフライ」の詳細や使い方についてまとめていきます

エビフライはワームの自重を武器に飛距離向上が望める!遠くにいるアジ、メバルをターゲットに釣りを楽しもう

出典:クリアブルー

アジングやメバリングでは、1g前後のジグヘッドリグを中心に釣りを展開することになるため、どうしても飛距離面でマイナスが生まれてしまいます。もちろん、飛距離を出せば釣れる・・・という単純なものではないですが、少しでも沖へアプローチできることは、ライトゲームにおいて大きな武器となることは間違いないでしょう

エビフライはワーム本体の自重が0.62gと比較的重量が重く、ジグヘッドのウエイト+ワームの重量を足すことにより、通常よりも少し先のポイントへアプローチすることができるようになっています。また、ボディ形状により空気抵抗を受けにくくなっているため、そこも飛距離アップのポイント

 

単純にジグヘッドの重さだけを重たくしてしまうと、フォールスピードが増すなどの点により釣果へマイナス点を与えてしまうことがありますが、ワームには浮力があり単純に重量が釣果へ影響しないことが考えられるため、ジグヘッドの重さを増やし飛距離を伸ばすよりは、ワームの自重を増やし飛距離を伸ばすことは、非常に理にかなっていると言えるでしょう

エビフライの使い方はアジングであれば「フォール」、メバリングであれば「ただ巻き」でオッケー

出典:クリアブルー

クリアブルー「エビフライ」の基本的な使い方ですが、アジングであれば王道の「フォール」を用いた釣りにて展開していくことがおすすめです。アジのいるレンジまでエビフライを沈め、その後ロッドアクションを入れフォールにて口を使わせる。メバリングの場合、メバルが浮いている状況下であればただ巻きの釣りでオッケーです

ただ巻きにしてもフォールにしても、エビフライのテールが水流を受けることでプルプルと微波動を出してくれるため、しっかりアジ、メバルにアピールしてくれることでしょう

クリアブルーから出ているライトゲームワームまとめ!

ジャラシ
・エビフライ
ピンチ
アジール
デカジール
セクシービー

エビフライの詳細

詳細
スペック
1.5インチ
サイズ
全18色
カラー

エビフライの使い方まとめ

1

クリアブルー「エビフライ」は、アジング、メバリング共に1g前後のジグヘッドと組み合わせる。また、0.4gほどのジグヘッドでも、自重が重いため比較的飛距離を伸ばすことが可能

2

エビフライの使い方ですが、アジングの場合は「フォール」を主とした釣り方がおすすめです。カウントにてアジがいるレンジを見つけ、そのレンジにてチョンチョンとロッドアクションを入れた後、テンションフォールでアタリを取っていきましょう

3

メバリングでの使い方は「ただ巻き」でオッケーですが、メバルが沈んでいるときなどはアジ同様「フォール」の釣りが良いでしょう。表層にメバルの姿が確認できた場合、表層ただ巻きにてエビフライを使っていきましょう

一言インプレ

エビフライは1.5インチと比較的小さなボディサイズをしていますが、自重があるため軽いジグヘッドとの組み合わせに適しています。ほんの少しの差ではありますが、少しでも沖へアプローチできることは釣果を伸ばすための大きな武器となりますからね。もちろん、ワームの動きも秀逸でナチュラルな微波動にてアピール、口を使わせてくれます。カラーも豊富に用意されているため、エビフライ一種だけでも十分釣りを展開していけます